top of page

2012年2月27日 (月)

衝動買いぉ

(=゚ω゚)ノ     ごきげんよう

 

(´・ω・`)     突然だが、うちのメインで使っているデジカメは2007/8発売のPanasonic DMC-FX33 (LUMIX) 

         結構気に入って使ってたんだけど、安く買った中華製のバッテリーが本領発揮して

         満充電から1枚撮影して電池切れという症状になり、電池をどうしようか迷っていた。

 

(・∀・)    なにげにWebを巡回していて、この画像きれいだなってのがあった。

         奥の景色がぼやけていて、なかなかよいセンスの写真だった。

         今まで気にしていなかったけど、背景をぼかした写真に興味が出てきた。

         興味が出てきたのでいろいろ調べてみると、
         ぼかしは、撮像素子というものに依存するらしい・・・・

           この撮像素子というものがが大きいほどピント合わせしたところ以外の

           ぼけた写真が撮れるらしい。

         いわゆる昔のフィルムにあたるものらしい。

        ・・・で、デジタル一眼はこの撮像素子の大きさがコンパクトデジカメよりも

         大きいようだ。

         画素ってのも撮像素子の中にどれだけの数があるかって事らしい。

         同じ1000万画素でもデジイチとコンデジと携帯ではまったく大きさが違う。

         携帯電話内蔵カメラの小さい撮像素子に1000万画素突っ込んでも、

         ちょっと暗い場所で撮影すると

         ノイズまみれのカスな写真になってしまうのは、こういう原理だったらしい。納得。

 

(・∀・)    でも、コンデジでも工夫をすれば、ぼかしは可能らしい。

         ちょっと試してみたぉ

(・∀・)            精一杯がんばってみたぉ。

                 後ろの壁と、なのはさんカレンダーがぼけているので、

 

                 手前のなのはさんが引き立つの写真なりました。

 

                 ただ、この写真を撮るにはちょっと苦労したぉ・・・・・

 

                 マクロモードにして、光学3倍ズーム。

 

                 カメラを壁の端まで持って行き、なのはさんを適度な大きさ

                             に写る所に設置して反対の壁まで十分距離を取って撮影。

                  背中が壁なので、照明が当てれない・・・・。

 

 

( ´∀`)             結構いけるじゃん?!

                  次は外で試してみよう

 

 

(´・ω・`)              ・・・・・・・外でやってみると、全体にピントのあった普通の写真でした。

  

 

(・∀・)           だが、もっとカッコイイ写真が撮りたいぉ!!

                センスがなくてもカコイイ写真が撮りたいぉ!!

                テクや知識がなくてもカコイイ写真は撮れるはずだぉ!!

 

( ̄ヘ ̄)     写真が下手なのはカメラのせいだぉぉ!!

(`・ω・´)      ってことで買ってしまった・・・・・・・・

 

 

( ´ー`)y-~~     最初はデジイチの中でも安めの

                              LUMIX DMC-GF3W-K ダブルレンズキット辺りに決めようとしたんだけど

              パナソニックは撮像素子がCANONより一回り小さいのでぼかしは不利らしい。

              ということでやめた。

            (まぁ、シロートの私にはどれでも同じだろうが・・・・)

              デジカメは奥が深くどれがいいのかまったくわからない・・・・・

              価格は2倍程したが、大切に長く使えばいいし、後で後悔したくなかったので

              いろいろ考えた結果、EOSkissの中で一番高いヤシにした。

 

 

 

(´・ω・`)          普通のカメラと違い、

              デジイチはボディーにほこりが入ったダメらしいので箱に入れたまま放置中。

              レンズプロテクターと液晶プロテクターを注文したので

              プロテクターが届いてから開封予定

 

 

   

( ´ー`)y-~~       物欲が満たされ、このまま箱から出さなくてもいいかと思ってきたなぅ。

bottom of page