top of page

2012年12月 5日 (水)
SSDを組んでみた
(´・ω・`) 最近起動が遅くて、プチフリーズなどもしていました。。。。
(´・ω・`) HDDのテストをしても異常が見当たらない・・・・・
ただ、HDDのモーターが動いたり止まったりしている。。。。。。
何個か組んでいる内の一つだと思う。。。。。
前から気になっていたSSDの価格が下がってきたので、
この機会に組んでみようと思います。
(=゚ω゚) 今回買ったやつはこれ。

(=゚ω゚) ADATA 250G 6Gb/s
(・∀・) 安価の中でも速そうなのを選びました。
(=゚ω゚) システムドライブの入れ替えは、OSの再インストールが面倒だと思っていたのですが、
Cドライブをまるごとコピーするソフトがあるらしく、今回それを使用しました。
(・∀・) 今までのCドライブの使用量は約100G程度だったのでそのまま丸ごとコピーすることにしました。
(・∀・) 40分位でコピーできました。。。。。。。
今までのCドライブを外して、SSDに入れ替え、起動ドライブを設定して、いざ起動!!
(・∀・) 普通に起動しました。。。。
(´・ω・`) 速い速いと言われていたのでものすごく速いのかと期待していましたが、
電源投入後安定するまでの時間は、今まで3分程度かかっていたのが1分程度になりました。
(=゚ω゚) 起動時間だけなら1/3程度みたい。。。。
(・∀・) まあ、そこそこ早くなったし、プチフリーズも無くなったからよし。
bottom of page