
2011年4月27日 (水)
痛ヘリ作成 ナインイーグルス
(・∀・) ラジコンヘリを購入!!
今まで空物は何回かチャレンジしたけど、すべて失敗。。。。
まともに飛ばせませんでした。。。。。
(`・ω・´) だがしかし!! 今回も懲りずに、買ってしまいました。
しかも、4ch。 その上、素人には操作が難しいシングルローター!!


(*´д`*) エンジンヘリを触った事があるので、操作方法は学習済み。
ただ、室内が狭いので、壁に当たり、墜落しています。
おかげで、スキッドが折れたので、ピアノ線で自作。
ワンオフのスキッドを装備
これで、たいがいの墜落では、平気!!
(´・ω・`) スキッドがつぶれないので、調子に乗っていたら、
頭からの墜落で、キャビンの先っちょが割れてしまいました。
とりあえず、瞬間接着剤にて固定しましたが、
保護的にシールを貼ったほうがいいかな・・・・・

(`・ω・´) どうせシールを貼るなら、当然、痛化ですwwwww
適当に印刷してみました。。

(´・ω・`) ・・・・・・・・・・なんだかな
いまいち萌えません・・・・・・・
やっつけ感100%だわ・・・・
なんか良い物はないんだろうか・・・・・・・・・・
(・∀・) おおっ!! ググッたら、型紙を見っけ。
ありがたく、頂戴しました。

( ´∀`) とりあえず、いいもの見つけたので、これを使おうと思ったのですが、
このままでは痛くありません。
せっかくなので、オリジナルを作ります。
(・∀・) で、いろいろとネタ集め。そして加工。
(´・ω・`) 画像ソフトを駆使して、8時間ほどかかりました・・・・・・・・・。
貴重な時間で何やってんだろ・・・・・・・orz。
持っていたソフトでは、前回のように、イマイチな出来だったので、
新たにソフトをインスコして、使い方をググったり、ようつべで調べたりと、
それだけで2時間以上は使いました。
(`・ω・´) はいっ。 これが出来上がったシールです。
本当は、伸びるシールがいいのらしいですが、お金が無いので、
100円ショップで買ってきた、写真紙シール。
まったく伸びません・・・・・・ orz

(*´д`*) われながらよい出来。
時間がかかるわけです。
(`・ω・´) で、これを切り抜いて、貼っていきます。
(`・ω・´) 完成!!

(*´д`*) 満足の出来。
痛ヘリの完成です。
時間はかかりましたが満足です。