top of page

2011年6月 1日 (水)
墜落
(・∀・) ラジヘリになんとなく慣れてきたら、もっと高く飛ばしたい。。。
(´・ω・`) けど。。。。室内ヘリは軽量の為、風に弱い。。。。。
(`・ω・´) 多少の風はテクでカバー。 何とかなるはずっっっ
(´・ω・`) 結果、風を喰らって、操縦不能。。。。。。
よその家に領空侵犯しかけたのでやむを得ずスロットルOFF。。。
結果、高所からの(5m程度)墜落・・・・。
( ´ー`)y-~~ まあ、なんとなく予想はしてた。。。
(;゚∀゚) その為の弐号機がある。
。・゚・(ノД`)・゚・。 べ。。。べつに、後悔なんてしていないんだからねっ
(´・ω・`) 高所からの墜落の割には損傷は軽かった。
フライバーの折損とキャビンの破損で済んだ。
(`・ω・´) 強いぞ!! ナインイーグル!!

(`・ω・´) 予備機から、フライバーを移植。

(´・ω・`) キャビンは、裏側にシールを貼って瞬間接着剤で修理。
補修箇所が目立つので、ラッピングも仕様変更。
キャビン下側までシールで覆うことにします。
(=゚ω゚) 製作時間はかかりましたが、何とか貼れました。

(`・ω・´) 全日空オリジナルVer.完成
結構気に入ってます。
bottom of page