top of page

2018年7月25日 (水)

ライトニングケーブル補強

( ゚д゚)     電話に同梱されていたケーブルが雑に使っていたわけではありませんが、1年ちょっとでケーブルがボロボロに。。。

​        純正品って、こんなに弱いの?

IMG_0410.jpg

( ゚д゚)    まだ、断線はありませんが、このまま使用していたら、確実に断線することでしょう

       買い換えてもいいのですが補強してみようと思います。

       

IMG_0412.jpg
IMG_0409.jpg
IMG_0413.jpg

( ゚д゚)      パックジュースの横に張り付いているストローをかぶせようと思います。

          縦にカッターで切れ目をいれ、ケーブルにかぶせ、瞬間接着剤で固めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(´・∀・`)     その後そのままではもろそうだったので、収縮チューブで見た目を変えました。

          

(´・ω・)     電話側を同じようにしても良かったのですが、どうせ捨てようと思っていた配線。

          少し遊んでみようと思います。

( ゚д゚)      ふらふらと立ち寄った2ndStreet。

          

​(´・∀・`)     おおっ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( ゚∀゚ )       なんかよいもの見つけました。。

          

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(*´∀`)      マクロス痛ファイター(柊つかさVer.)

           100円♪

           これをつかいます。

     

(*´∀`)      壊れかけのケーブル&100円フィギュア。 失敗しても、だんないよ♪

           

 

(´∀`)       リューターでファイターのお腹をガリガリ削ります。

IMG_0408.jpg
IMG_0414.jpg

(・∀・)      そこに、ほつれた配線をセットして、外れないように、てんこ盛りにしました。

IMG_0415.jpg
IMG_0416.jpg

( ゚∀゚ )         これで、完成!!

            断線寸前の部分が補強されました。

(´∀`)        では、つかってみます。

​            IphoneとDocking!!

IMG_1855.jpg

​(*´∀`)        なかなかいいじゃないかwww

bottom of page