
2016年9月14日 (水)
キーボード&マウス購入
(;´・ω・) 今まで使っていた、マウスとキーボードが調子悪くなってきたので、買い替える事にしました。
Microsoft製の無線方式を使っていましたが、古い無線方式だった為、本体と受信機が
少し離れると、反応しなくなっていました。そして、とうとう、マウスが不動に。。。。
もともと、PCラックがあるので、無線は必要ないことが判りました。
特に配線があっても気にならないし、無通信や電池交換等のデメリットしかありませんでした。
(`・ω・´) なので、今回は有線方式で、カッコイイのにしたい!!
今まで使っていたキーボードも、人間工学がなんとかで、複雑な形をしていたので選んでいました。
私は形から入ります!! なので・・・・。今回は、なるべく安くて、ハデなのにしたいと思います。
ネットで調べてみると、ゲーミングキーボードというカテゴリーで、いろいろとあるではないか。。。。
(`・ω・´) 大体わかったので、現物を物色しに日本橋へGO!!
(;´・ω・) やっぱりカッコよく光るキーボードは15000円以上するようです。。。。
今回は、マウスとセットで買い替えるので、「セット価格で低価格」という縛りがあります。
何件か回っていると。。。。
(・∀・) 5980円でありました!!
形も良く、調光も出来るようです。
マウスもセットで光るので、購入しました。

( ̄▽ ̄) 早速接続。。。。

( ̄▽ ̄) うん。いい感じだ。
(・∀・) 今回は、見た目と価格重視で購入。。。
キータッチもなかなかいい感じ。
価格の割に結構よいのではないかと気に入ってる♪
(´・ω・`) まぁ、ぜいたくを言えばだけど・・・・。
Enterキーが小さい。。。。
こうやって文章を書いていると、
」 ←Enterキーの上にある、これがやたらとが出てくる。。。。
(´・ω・`) ゲーミングキーボードはエンターキーが小さい仕様となっているみたいですね。。。
あと、キーボードはマクロとか、いろいろ設定が出来るみたいだけど。。。。
マウスは5ボタンですが設定がない?
4段階のカウント設定だけ?
サイドボタンは、<進む>、<戻る> だけ? ゲーミングなのに?
(`・ω・´) ですが、機能より見た目重視なのでOK!!