
2020年6月17日 (水)
プラバンで遊んでみた Ver2
(;´Д`) 前回はちょっと失敗気味だったので、方法を変えて再チャレンジ
(・∀・) 前回は色塗りが大変だったので、今回は切り抜きバージョンでチャレンジ

(・∀・) 今回はこの子を作ってみたいと思います。

(・∀・) 今回は写真印刷したこの子をプラバンに貼り付けたいと思います。
(´・ω・) とりあえずA4サイズに印刷してみました。

(・∀・) で、印刷したこの子を両面テープでプラバンがずれないように固定して、
プラバンごと型取りしました。
(´∀`) そして、型紙からはずしたプラバンのみを焼きます。

(・∀・) すると、ベースが出来上がりました。
結構ブツブツがある。。。まぁ、しかたないか。。。。
Σ(;゚Д゚) 奇跡的に元の写真といいサイズになりました。

(・∀・) 縮む過程で歪むのでまだましなほうだと思いますが、底の部分に丸みが出来てしまいました。
まあ、レジンで土台を作れば簡単に固定できるのでかまいません。
(・∀・) そして、次に型抜きをします。
この作業に少し時間がかかりました。

(・∀・) まずまず綺麗に抜けたのではないでしょうか。
(`・ω・´) プラバンの底の丸い部分を少しだけ削っておきました。
そして、プラバンの裏側に乗っけてレジンをこんもりと、盛って行きました。
(´・ω・) 縮んだプラバンがブツブツだったので、仕方なく表側にもレジンを塗ってブツ埋めをしました。


(・∀・) 後は土台を付けて完成です。


( ゚д゚) 今回のほうが簡単で、仕上がりも良かったかもしれない。。。。。
比べてみると。。。。

(・∀・) やっぱり、Ver.Ⅱのほうが出来がいいかも。。。。。
まあ、どちらもかわいいのですが♪